新型インフルエンザの予防接種

2009年10月12日(月)

○新型インフルエンザ予防接種について。

先週、新潟市保健所より新型インフルエンザ予防接種に関する資料が送られてきました。
10月19日(月)の週からいよいよ接種が開始となります。
ただし優先順位があり、それにより接種開始時期が異なります。
優先順位と開始時期などについてまとめてみました。

当院はインフルエンザ予防接種の「受託医療機関」に登録されており、
優先の方々だけでなく一般の方々へも新型の予防接種を予定しております。
優先の方々も含め接種は予約制となります。
当院でも近いうちに予約受付を開始します。
詳細は近日中に掲示します。

なお大変申し訳ありませんが、この冬の季節性インフルエンザの
予防接種の予約は人数に達しましたので、締切とさせていた抱きました。
御了承下さるようお願いいたします。

1.優先順位と接種時期の目安(規則ではありません)

 ①医療従事者・・・・・・・・・・・・・・10月19日~
 ②妊婦 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11月
 ③基礎疾患(最優先)・・・・・・・・11月~
   基礎疾患(その他)・・・・・・・・12月~
 ④乳幼児(1~6歳)・・・・・・・・・12月後半~  
   小学校低学年・・・・・・・・・・・・12月後半~
 ⑤1歳未満乳児の保護者・・・・・1月~
 ⑥小学校高学年・・・・・・・・・・・・1月後半~
 ⑦中学生・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月~(1月後半~)
 ⑧高校生・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月~(1月後半~)
 ⑨健康な高齢者・・・・・・・・・・・・ 2月~(1月後半~)

上記はあくまでもおおよその予定で、規則ではありません。
上記以外の方も、ワクチンの流通次第では早めに接種できる場合もあります。

s-DSC02993.jpg

ボンネ(赤い猫)は優先のまだ小学校低学年だにゃ!
ピチュ(黒いネコ)は一般の25歳くらい。

2.実際の接種の方法や費用について

 ①接種希望者はまず接種の予約を行う
   (当院でも予約を受け付けます:日時については近日中に掲示します)
 ②問診、診察後を経て接種となります。
 ③接種回数は2回がいいとされていますが、1回でも効果ありという説もあります。
 ④2回目は1回目の後7日以上あけてとされています。
 ⑤効果は2回接種で2週目~5か月ほど?(季節性の予防接種)
 ⑥季節性との同時接種は推奨されていません。(6日以上間をあけることが望ましい)
 ⑦費用
    1回目接種・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3,600円
    1回目と同院での2回目接種・・・・・・・ 2,550円
    1回目と異なる医院での2回目接種・・ 3,600円
 ⑧副反応
    注射した部位の熱感、腫れ、痛みや全身的なだるさなどがあります。
    ごく稀にはショックなどの重い副反応が出ることもあります。
 ⑨国内産と海外生産のワクチンがあります
    海外産にはアジュバントや保存剤が含まれているものもあります。  

3.その他

 ①新型インフルエンザの症状・・・・・・・・潜伏期は1~7日
     80%以上・・・・発熱、咳
     60%以上・・・・咽頭痛、熱感、悪寒
     40%以上・・・・全身倦怠、頭痛
     20%以上・・・・鼻汁、鼻閉、関節痛、筋肉痛、下痢・嘔吐
 ②迅速診断
     迅速診断キットの感度は40~69%で、完璧とは言えません。
 ③治療
     抗インフルエンザ薬・・・・・・・タミフル、リレンザ投与
     迅速診断で陰性でも医師の判断で予防投与は可能です。
 ④予防・・・・・・手洗い、うがい、咳エチケット(マスクの着用)
     当院外来でもマスク、手指用消毒液を用意してあります。

おかしいなあ、と思ったら早めに検査を受けよう!
分からなかったら、大滝耳鼻科クリニックに連絡を!
    TEL:025-287-1831

s-DSC01496.jpg

 僕は散歩してかぜ引かないよう頑張るにゃ!

© ohtaki-ent-clinic.